下地処理を開始。まずは足から。久々にコトブキヤ以外のキットということで、パーツ状態の良さが嬉しいです(^^;) でもコトブキヤのキットは素材が柔らかくて削りやすいような気もするんですよね。気泡は多いんだけど…。
2002.03.03-1
コメントを残す
下地処理を開始。まずは足から。久々にコトブキヤ以外のキットということで、パーツ状態の良さが嬉しいです(^^;) でもコトブキヤのキットは素材が柔らかくて削りやすいような気もするんですよね。気泡は多いんだけど…。
今年もF1が始まりました。この日記に書いたことはありませんでしたが、私はかなりF1が好きで、ここ10年くらいはほぼ全戦を見ています。(もちろんテレビでですが) 今年は久々の日本人ドライバーである佐藤琢磨と、エンジンだけでなくクルマ全体を作ってチームとして参戦してきたトヨタに期待です。開幕戦のオーストラリアGPはどちらも今後を期待させてくれる結果で、とりあえず満足です。トヨタは期待以上でしたしね。2週間後のマレーシアGPが楽しみ。
それにしても今年のジョーダンのクルマ、テストでスポンサーロゴがない状態を見たときは分からなかったけど、ロゴが入ったら意外とかっこいいですね。DHLのロゴが目立ってます。そのうちF1のプラモでも作ってみたいな。