宇宙をかける少女の第8話を見ました。(以下、ネタバレあり) 面白かったです。まさかレオパルドの中があんな人外魔境だったとは(笑) でも温泉があるというのはナイスなご都合主義ですね(^^;)
獅子堂家とブレインコロニーの設定もかなり明らかになりましたが、半世紀前というのはちょっと意外。もっとずっと旧世代の遺物なのかと思っていました。20世紀世界を模したコロニーだったのかな?
宇宙をかける少女の第8話を見ました。(以下、ネタバレあり) 面白かったです。まさかレオパルドの中があんな人外魔境だったとは(笑) でも温泉があるというのはナイスなご都合主義ですね(^^;)
獅子堂家とブレインコロニーの設定もかなり明らかになりましたが、半世紀前というのはちょっと意外。もっとずっと旧世代の遺物なのかと思っていました。20世紀世界を模したコロニーだったのかな?
RIDEBACKの第7話を見ました。(以下、ネタバレあり) 何やら凄い展開になってきましたね。かなり重苦しかったけど、脚本も演出も素晴らしいデキだったと思います。30分が、あっという間でした。
適度なお色気も相変わらずで良い感じです。胸元、絶対に狙ってるよね!(笑)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンの第20話を見ました。(以下、ネタバレあり) つらい話でしたが、こうなるのは必然ですかね。イノベイターは自分たちが人類より上位だと言っているくせに、ヴェーダもダブルオーも奪うことしかできなかったという事実をどう考えているんですかね。上位なら自分たちで生み出してみろと、誰かが言ってやって欲しい(^^;)
お嬢様はかろうじて生きてるみたいですね。でも次回もピンチか・・・。
今週の一言感想です。TOKYO MXに続き、チバテレビも局ロゴが入るようになってしまいました(T_T) しかもMXより目立つ・・・。こういうのってやっぱり、申し合わせしてるんですかね。
評価 | タイトル | 感想 |
---|---|---|
○ A | 絶対可憐チルドレン (#45) | こういう話、もっと前にあっても良かったかと |
◎ A | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (#19) | →感想 |
○ C | 屍姫 玄 (#7) | 本当に旺里のこと好きだったのか…。少し意外 |
◎ A | RIDEBACK (#6) | →感想 |
△ C | まりあ†ほりっく (#7) | オチはありがちだけど珍しくまともな話だった |
◎ C | みなみけ おかえり (#7) | マコちゃんネタ、そろそろつらくなってきたな |
△ C | スキップ・ビート! (#19) | 演技というか成り行きって感じだったけど(^^;) |
◎ A | ソウルイーター (#45) | あっけなく倒しちゃったね。でも凄く良かった |
○ B | 続 夏目友人帳 (#7) | 良い話だった。彼女のレギュラー化を切に希望 |
◎ C | 宇宙をかける少女 (#7) | →感想 |
△ | BLEACH (#207) | 面白かったけど、前フリにしては長すぎるかも |
B | VIPER’S CREED (#7) | ハウンドって、平和的な組織の名前とは思えん |
○ A | ワンナウツ (#19) | 最高に面白かった(^^;) もはや渡久地が監督だ |
◎ C | マリア様がみてる 4thシーズン (#7) | なんか、いたたまれないパーティだった(^^;) |
○ C | とらドラ! (#20) | 前回の続きはないのか…。でもまあ面白かった |
銀魂 (#145) | 良い結末だった。神楽の兄貴はあれで満足? | |
TYTANIA -タイタニア- (#18) | 運動させるくらいなら、重力制御つけとけば… | |
△ B | 源氏物語千年紀 Genji (#6) | 若紫を引き取る話は、重要そうだけどないの? |
△ C | 明日のよいち! (#7) | まあ、この手の作品に海の回はお約束だ(^^;) |
○ C | CLANNAD AFTER STORY (#19) | 先週と同じ感想になっちゃう。素晴らしすぎる |
△ A | 黒神 The Animation (#7) | 後から取って付けたような大げさな設定だな |
C | ゴルゴ13 (#45) | 最後のシーンは不要な気もしたけど面白かった |
○ A | 鉄のラインバレル (#20) | 完全に死亡フラグだったから、焦ったぞ(^^;) |
C | しゅごキャラ!! どきっ (#71) | なぜここで再登場。本筋とは関係なさそう? |
B | ケロロ軍曹 (#251) | 石油がなくなるとガンプラが…ってネタは良し |
○ B | 地獄少女 三鼎 (#20) | 凄く良かった。つぐみは保健の先生だったのね |
○ C | 鉄腕バーディー DECODE:02 (#7) | 作画が子供の落書きレベルになってたぞ(^^;) |
△ C | アキカン! (#7) | あんな走塁、タッチなしでもアウトです(笑) |
△ C | 鋼殻のレギオス (#7) | 面白かったけど、なんか展開が唐突に思えた |
△ A | とある魔術の禁書目録 (#20) | オチはもう1つだけど、それまでは面白かった |
△ B | WHITE ALBUM (#8) | 最後のシーン以外は面白かった。先週と同じ… |
評価の凡例(作品 / 放映画質) | ||||
---|---|---|---|---|
◎: | 永久保存版かも | A: | デジタル放送に相応しい高画質 | |
○: | 録画して残すつもり | B: | 解像度は低いが比較的高画質 | |
△: | 録画してるけど今後は未定 | C: | アナログ放送レベルの低画質 | |
: | 見たら消す | : | 都合により評価せず | |
?: | まだ序盤なので検討中 |
魔法先生ネギま!の25巻を読みました。(以下、ネタバレあり) 前回と打って変わって、今回は凄く楽しめました。バトル展開は個人的にはあまり好きではないのですが、演出が良かったせいかワクワクしながら読めました。赤松作品、まだまだ進化を続けていますね。特に、のどかの扱いが良かったです。次回も期待。
宇宙をかける少女の第7話を見ました。(以下、ネタバレあり) 面白かったです。第1章が終わったという感じですね。今回も見所がたくさんありましたが、1回見ただけじゃとても全てのネタをフォローできません。とりあえず、コロニー同士の格闘戦は笑わせてもらいました(^^;) 新たな敵の田中理恵さんも最高。
それにしてもスケールの大きい、圧倒的な作品ですね。素晴らしい。
RIDEBACKの第6話を見ました。(以下、ネタバレあり) 琳は相変わらず無茶しますね。前回は情状酌量の余地があったけど、今度は完全に犯罪者だ(^^;) でも警察側の捜査にも違法性がありそうだから、うやむやになるのかもしれませんね。
アクションシーンも良かったです。基本的にメカものにグッと来ない私ですが、この作品は違いますね。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンの第19話を見ました。(以下、ネタバレあり) ああ、お嬢様が・・・。生き残ったという可能性もありますが(特にこの作品では)ちょっとショックですね。でもまあ、セカンドシーズンになってからは思いっきり脇役になっていたので、仕方ないでしょうか。というか、序盤は完全に主要キャラだったはずなのに(最初ヒロインかと思った)彼女の存在意義はなんだったんですかね。付き人に成り下がっているあのお兄さん(?)の存在とか、伏線はいろいろあったのにねぇ。
一方、ネーナは彼女らしらが復活しましたね。ああいうキャラは変に改心されても困るので、あれでOKです(^^;) でも今後はどうするのでしょう。単純にリボンズの側に付くのでは面白くないですね。
今週の一言感想です。以前にもちょっと書きましたが、アニメ関連のネットラジオをよく聴いています。その中で個人的に今いちばん楽しみにしてる番組は鉄のラジオバレルですね! 毎回、思いっきり笑わせてもらってます(^^;) 隔週なのが惜しい・・・。
評価 | タイトル | 感想 |
---|---|---|
○ A | 絶対可憐チルドレン (#44) | 少し納得いかない結末だけど、まあ面白かった |
◎ A | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (#18) | →感想 |
○ C | 屍姫 玄 (#6) | 面白かった。やっと前向きな話になってきたね |
◎ A | RIDEBACK (#5) | →感想 |
△ C | まりあ†ほりっく (#6) | 面白かったけど、男の女装のほうが不利だよね |
◎ C | みなみけ おかえり (#6) | マキちゃんと藤岡のからみが、なんか良かった |
△ C | スキップ・ビート! (#18) | やっぱりバレたか(^^;) でも最高に面白かった |
◎ A | ソウルイーター (#44) | あとは最終回までこんな感じでバトル中心かな |
○ B | 続 夏目友人帳 (#6) | こういうの好き。怖い話だけど、なぜか笑えた |
◎ C | 宇宙をかける少女 (#6) | →感想 |
△ | BLEACH (#206) | どこかで見た顔だなと思ったら、あの連中か! |
B | VIPER’S CREED (#6) | 細いところは色々と雑だけど、まあ面白かった |
○ A | ワンナウツ (#18) | 面白かった。こういう騙し合いは渡久地が上手 |
◎ C | マリア様がみてる 4thシーズン (#6) | 凄く良かった。瞳子ちゃん随分と変わったよね |
○ C | とらドラ! (#19) | 話は良かったけど、演出がいつもやりすぎ(^^;) |
銀魂 (#144) | 太陽が苦手なんて設定あったんだね。忘れてた | |
TYTANIA -タイタニア- (#17) | 途中までショボかったけど、最後は意外な展開 | |
△ B | 源氏物語千年紀 Genji (#5) | 遠藤綾さんのナレーションが意外と合ってるね |
△ C | 明日のよいち! (#6) | 腕立て伏せの世界記録って実は凄いらしいね |
○ C | CLANNAD AFTER STORY (#18) | こういうの嫌いなんだけど、素晴らしすぎる… |
△ A | 黒神 The Animation (#6) | 契約しなきゃ死んでたんだから仕方ないよね |
C | ゴルゴ13 (#44) | 途中までは良かったけど、最後あっさりしすぎ |
○ A | 鉄のラインバレル (#19) | 話の都合の良いように矢島が動かされてた感じ |
C | しゅごキャラ!! どきっ (#70) | イクトはまだ放浪してたのか! 何日たってる? |
B | ケロロ軍曹 (#250) | 長かった上に、最後はドラえもんみたいだった |
○ B | 地獄少女 三鼎 (#19) | 良いデキだった。やっと話が動いてきたかな? |
○ C | 鉄腕バーディー DECODE:02 (#6) | 昔話とか好きじゃないんだけど、まあ楽しめた |
△ C | 鋼殻のレギオス (#6) | フェリは良かった。手紙の内容が気になるぞ |
△ A | とある魔術の禁書目録 (#19) | 意外な話だったけど面白かった。期待できそう |
△ B | WHITE ALBUM (#7) | 終盤の不愉快なシーン以外はかなり面白かった |
評価の凡例(作品 / 放映画質) | ||||
---|---|---|---|---|
◎: | 永久保存版かも | A: | デジタル放送に相応しい高画質 | |
○: | 録画して残すつもり | B: | 解像度は低いが比較的高画質 | |
△: | 録画してるけど今後は未定 | C: | アナログ放送レベルの低画質 | |
: | 見たら消す | : | 都合により評価せず | |
?: | まだ序盤なので検討中 |
宇宙をかける少女の第6話を見ました。(以下、ネタバレあり) まだ6話なのに、凄い盛り上がりですね。この作品は2クールだと聞いていたのですが、1クールなのかと思うほど展開が早く感じます。
末の妹は凄いキャラで驚きました。まさにバカと天才なんとやらですね(笑) 次回はあのロボと敵の戦いが見たいです。