電波的な彼女がアニメ化されるそうですね。原作は読みました。個人的には(同じ作家さんの)紅より、こっちのほうが好きですね。まあ、一部暴力シーンが不愉快な点は両作品とも嫌いなんですが、紅のアニメはかなりソフトになってたから、意外と期待できるかもしれません。コミカルに描いて欲しいです。
○ A |
絶対可憐チルドレン (#35) |
初音はあまり好きじゃないけど新しい担当は良し |
◎ A |
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (#9) |
→感想 |
△ C |
喰霊 -零- (#9) |
あの石のせいだとすればハッピーエンドもある? |
○ C |
今日の5の2 (#9) |
日本に来る台風にもアジア名というのがあるよね |
△ C |
スキップ・ビート! (#9) |
ちょっと凝りすぎな気もするけど、面白かった |
◎ A |
ソウルイーター (#35) |
珍しく退屈だった。やられっぱなしだったしね |
○ C |
ヴァンパイア騎士 Guilty (#9) |
ヴァンパイア化は良いけど、髪は短いほうが好き |
△ |
ef – a tale of melodies. (#9) |
こういう作品、どこをどう楽しめばいいんだろう |
△ |
BLEACH (#197) |
相変わらず白哉は強気だ。一護には負けたくせに |
|
黒塚 -KUROZUKA- (#9) |
芋煮会って、なぜここでバカ話になるんだ(笑) |
○ A |
ワンナウツ (#9) |
最高ですね。そんなルールがあるのか。○に昇格 |
△ A |
魍魎の匣 (#9) |
もうさっぱり分かんない。人の名前が覚えられん |
○ C |
とらドラ! (#10) |
微妙な話だった。たぶん、じれったいんだと思う |
A |
ミチコとハッチン (#7) |
今後も期待できそうにないので、今週で視聴停止 |
◎ A |
ヒャッコ (#9) |
インドの人? 兎というより、まるで子犬じゃん |
|
銀魂 (#135) |
まさかあのエピソードの続編が見られるとは(^^;) |
△ A |
CHAOS;HEAD (#9) |
いろんな作品の寄せ集めみたいなストーリーだな |
○ A |
ロザリオとバンパイア CAPU2 (#10) |
声ですぐ推測できたけど、まさかあんな力が! |
△ |
TYTANIA -タイタニア- (#9) |
久々に面白かった。なかなかお転婆なお姫様だ |
◎ A |
のだめカンタービレ 巴里編 (#9) |
ルノーのメガーヌは、あのリアのデザインが嫌い |
△ C |
あかね色に染まる坂 (#10) |
なんて急な進展。そこに至るまでが醍醐味なのに |
△ C |
夜桜四重奏 (#10) |
あのナース服は反則だ(^^;) 話は面白くなかった |
○ C |
CLANNAD AFTER STORY (#10) |
まるで昭和のドラマ(^^;) 電気工事士とか資格は? |
△ C |
北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 (#10) |
役者が揃ってきた。最後はどこで終えるんだろう |
C |
ゴルゴ13 (#35) |
話は単純だった。ゴルゴは相変わらず容赦ないね |
△ A |
黒執事 (#10) |
チャイナドレスはミニに限る? ロングもありだ |
△ A |
鉄のラインバレル (#10) |
面白かった。まさか宇宙へ行くとは思わなかった |
C |
しゅごキャラ!! どきっ (#61) |
このパターン、今までありそうでなかったかもね |
B |
ケロロ軍曹 (#241) |
500円って宝くじあるの? 300円じゃないかな |
○ B |
地獄少女 三鼎 (#10) |
リアリティのない話だ。バイトまでするかね? |
△ A |
テレパシー少女 蘭 (#24) |
ちょっとSFっぽい? どういう話になるんだろう |
◎ C |
かんなぎ (#10) |
今週は楽しめなかった。ナギの歌だけは笑えた |
△ C |
屍姫 赫 (#10) |
あのコンビは仲間じゃないのか。気づかなかった |
△ A |
とある魔術の禁書目録 (#10) |
美琴は割と好きかも。でも短パンはよくない(^^;) |
△ C |
ケメコデラックス! (#10) |
珍しく感傷的な話だね。祭りの雰囲気も良かった |
評価の凡例(作品 / 放映画質) |
◎: |
永久保存版かも |
|
A: |
デジタル放送に相応しい高画質 |
○: |
録画して残すつもり |
|
B: |
解像度は低いが比較的高画質 |
△: |
録画してるけど今後は未定 |
|
C: |
アナログ放送レベルの低画質 |
: |
見たら消す |
|
: |
都合により評価せず |
?: |
まだ序盤なので検討中 |
|
|
|