大晦日恒例(2回目だけど)今年のアニメベスト10です(^^;) ノミネート作品は2004年中に関東地方で放映が終わったアニメのうち、私が見たものです。詳しくは去年のベスト10を見てください(^^;)
しかし今年はたくさん見たなぁ。まあ去年も見たけど、今年は更に倍くらい見たんじゃないかな(^^;)
ではいってみましょう。
今年の1位は迷うことなく決まりました。改めて思ったのは、やはり私にとっていちばん大事なのは脚本、そして演出だなということ。この作品も正直キャラクターデザインや絵柄などはそれほど好みではありませんでしたが、もう話が面白ければすべて良しだなと思いました。
2位は第1期を去年の9位に入れたけど、第2期も凄く良かったので再びランクインです。終盤は特に感動的でした。感動できた作品としては、これが今年のトップですね。悲しいストーリーで感動させる作品は珍しくありませんが、これは主人公の成長物語として前向きに(?)感動的だったので、そういう意味でも素晴らしいですね。
6位はいちおう最後まで見ることができましたが、地上波放映が打ち切りにならなければもっと上位に入れたかもしれません。やはり水を差された感はありますね。
5位と9位は、第1期と第2期がどちらも今年終わりましたので、両方まとめてのランキングです。
最後に、お約束のオマケ、アニメソングベスト10です(^^;) 今年は良い曲が多かったなぁ。20位までだって選べたかも。