大晦日恒例、今年のアニメベスト10です(^^;) ノミネート作品は、2016年中に関東地方で放映が終わったアニメのうち、私が見たもの(途中で視聴をやめたものも含めると全180本/スペシャル番組等は除く)です。その中から個人的な好みで10本を選びました。
過去のベスト10は年間アニメベスト10カテゴリーにまとめてあります。よろしければ・・・。
- ラブライブ! サンシャイン!!
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(第2期)
- 響け! ユーフォニアム2
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 灰と幻想のグリムガル
- 暗殺教室(第2期)
- NEW GAME!
- ReLIFE
- 甘々と稲妻
- 赤髪の白雪姫(第2期)
今年は正直、1位にふさわしいと思える圧倒的な作品はありませんでした。10位以内に入れたいと思えるものは、そこそこ多かったんですけどね。
続いて、アニメソングベスト10です(^^;)
- 虹を編めたら(ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~ オープニング)
- COOLEST(坂本ですが? オープニング)
- 灼熱スイッチ(灼熱の卓球娘 オープニング)
- ルンがピカッと光ったら(マクロスΔ エンディング)
- STARTING NOW!(この美術部には問題がある! オープニング)
- それは小さな光のような(僕だけがいない街 エンディング)
- 欠けた月(暗殺教室 エンディング)
- miele paradiso(魔装学園HxH オープニング)
- ハートをRock!!(SHOW BY ROCK!! # オープニング)
- 私のパパが地球を守る 〜我爹守护地球〜(TO BE HERO エンディング)
こちらの1位は文句なしです。この曲の高揚感は素晴らしいですね。ハルチカは作品としても割と好きでしたが、人気はもう1つだったようで残念です。3位は、いわゆるタイアップではない、出演声優さんたちが歌っているアニメ主題歌的な曲ですが、カリビアンなアレンジが心地よく、Aメロ、Bメロ、サビ、すべてが味わい深い楽曲だったと思います。9位はどちらかというと映像賞ですかね。イントロのアニメが最高でした。10位は歌詞が中国語ですが、なんとも中毒性のある曲調でハマりました(^^;)
では、また来年。