予定通り本日(昨日の深夜)にケーブルテレビの工事が行われました。午前2時から始まって15分程で復旧したので、GIRLSブラボーは見られました。
MADLAXは2話連続だったので2話目(22話)の前半はアウトでしたが、音声だけはずっと出てたし、映像も断続的に映ったので、話はだいたい分かりました。MADLAXは1話でも見逃すとけっこう話が分からなくなりそうなので、まあ良かったです。今まで完璧に録画して来れたから悔しいけどね。
予定通り本日(昨日の深夜)にケーブルテレビの工事が行われました。午前2時から始まって15分程で復旧したので、GIRLSブラボーは見られました。
MADLAXは2話連続だったので2話目(22話)の前半はアウトでしたが、音声だけはずっと出てたし、映像も断続的に映ったので、話はだいたい分かりました。MADLAXは1話でも見逃すとけっこう話が分からなくなりそうなので、まあ良かったです。今まで完璧に録画して来れたから悔しいけどね。
一昨日の件ですが、調べてみたら、8/31のMADLAXって1時間スペシャルじゃん!! うぎゃー見れない〜(T_T) なんていうか、こういうときに1時間なんて運が悪すぎですね。
うちで契約しているケーブルテレビ会社から、工事のお知らせがきました。8/31(火)の2時から4時まで、工事のためテレビが映らなくなるそうです。最初、火曜日2時というのを見て「なに〜! 忘却の旋律の時間じゃん!!」と思って大さわぎしたのですが、よく考えてみると火曜日2時ということは月曜の深夜26時なんですよね。あせった(^^;) 念のため電話して確認しちゃいました(笑) 月曜ならOKです。MADLAXは1時半からだからギリギリセーフ。GIRLSブラボーが見られなくなっちゃうけど、あれはまあいいや(笑)
それにしても、うちは屋根にアンテナ立ってなくてケーブルオンリーなので、今後もこういうことが起こるとしたら心配です。深夜だと友達に頼んだりもしにくいですしね。
忘却の旋律の第20話を見ました。良いお話でした。まさかこの作品でこんなラブロマンス(?)が見られるとは思いませんでした(笑) 今は悲しい展開だけどハッピーエンドを期待したいと思います。
なお、来週の放映はお休みだそうです。
マリア様がみてる 〜春〜の第7話を見ました。(以下、ネタバレあり) ここまでずっと面白いです。第1期より面白いですね。
今回やっと新キャラが登場しました。2人のうち特にオープニングで祐巳ちゃんと一緒にいる娘が印象的で楽しみにしていましたが、なかなか期待できそうですね。やっぱ彼女は祐巳ちゃんの妹になるのでしょうか?
次回予告は、やっぱり第2期もはずしまくってるかも…。1話のヨーデルは良かったのに(^^;)
忘却の旋律の第19話を見ました。う〜ん、なかなか凄い話でした。いろいろ明らかになってきましたね。でもこのままの展開でハッピーエンドは期待できるのか? ちょっと心配になってきたぞ(^^;)
スクールランブルの放映日などが決まったようですね。局もテレビ東京ということで安心しました。時間は火曜日の夕方。夕方はよく見逃すので気をつけねば(^^;)
それよりも、このテレ東のサイトを見るとキャラクターデザインがちょっと心配。なんか似てないぞ(^^;)
忘却の旋律の第18話を見ました。(以下、ネタバレあり) 東京駅編ですか(^^;) あんなところにテントを張っちゃって大丈夫なのか? ちょっと笑ってしまいました。
それにしても、ボッカと小夜子があまり親しくなりすぎると、なんだか作品のテーマが変わってしまうような気がしてちょっと心配です。付かず離れずのほうが面白かったと思うんですけどね。