テスト第二弾の工程3〜4。色はフラットレッド(XF-7)に白です。書き忘れましたが、昨日の網目はフラットレッドに極少量の黒を混ぜた色です。網目用の色は思い切って濃いめにするのがポイントのようです。今日の太線も網目の塗装と同じような感じで軽めに吹いてやりました。写真でも白線が透けているのが分かると思います。よし、ここまでは色のバランスも悪くない。やる気でてきたぞ…。
2001.09.09-1
コメントを残す
テスト第二弾の工程3〜4。色はフラットレッド(XF-7)に白です。書き忘れましたが、昨日の網目はフラットレッドに極少量の黒を混ぜた色です。網目用の色は思い切って濃いめにするのがポイントのようです。今日の太線も網目の塗装と同じような感じで軽めに吹いてやりました。写真でも白線が透けているのが分かると思います。よし、ここまでは色のバランスも悪くない。やる気でてきたぞ…。
昨日買ったあずまんが大王の3巻を読みました。相変わらずおもしろいです。大阪、智ちゃん、神楽の3人ってボンクラーズとか呼ばれてるんですね(^^;) この組み合わせって私が買ったフィギュアそのまんまじゃん。なんて偶然。神楽さん完成したらぜひ3つ一緒に撮影したいですね。でも無意識にこの3人を選んでしまう私の好みっていったい…(^^;)