今週の一言感想です。
評価 | タイトル | 感想 |
---|---|---|
△ A | クロスゲーム (#42) | 決戦前夜という感じ。打席ではヘルメット被ろう |
○ A | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (#41) | なかなか壮絶なエピソードだった。引き込まれた |
○ | 花咲ける青少年 (#36) | ナジェイラが止めに入ったシーンはゾクゾクした |
△ C | ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド (#3) | 面白かった。実質、ここから始まるという感じ? |
△ C | はなまる幼稚園 (#3) | 山本先生は良いけど、あんな人はいないな(^^;) |
? A | 刀語 (#1) | 化物語と同様、セリフが面白い。月1は見にくい |
△ A | 聖痕のクェイサー (#3) | いくらエロくても、全然見えないんじゃ意味ない |
○ A | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (#4) | 戸松遥さん出てきたね。なんか脇役っぽいけど |
△ | BLEACH (#255) | 最後は妙に感動的だった。チェロの曲が良かった |
◎ A | 君に届け (#16) | 総集編か…。やっぱり前回で一区切りだったのね |
△ C | おまもりひまり (#4) | なぜ敵は若い女ばかりなんだ、と言ったら野暮か |
△ A | バカとテストと召喚獣 (#4) | やっぱり召喚戦争とかないほうが面白いんじゃ? |
銀魂 (#193) | お料理教室のシーンは長過ぎて、ちょっと飽きた | |
○ A | のだめカンタービレ フィナーレ (#3) | 当然だけど、演奏シーンがアニメの良さだよね |
○ A | キディ・ガーランド (#16) | あからさますぎて罠じゃないのかと思った(^^;) |
○ A | ひだまりスケッチ×☆☆☆ (#4) | ホームセンターのシーンは幸せな気持ちになった |
△ A | おおかみかくし (#4) | この作品の敗因の1つはキャラの魅力のなさかな |
◎ A | とある科学の超電磁砲 (#17) | こういう話がやれるのも、2クールだからだよね |
△ A | デュラララ!! (#4) | 本当に首がなかったのか! 後半は悪趣味だった |
しゅごキャラ!パーティー! (#17) | 鉄棒が苦手だったというのはちょっと意外だな | |
B | ケロロ軍曹 (#299) | 久々に笑えた。足を組んだモアちゃんが良かった |
△ A | テガミバチ (#17) | なんて悲しい話だ…。最後のニッチは意外だった |
B | COBRA THE ANIMATION (#5) | ちょっと荒唐無稽だったけど、わりと楽しめた |
B | 犬夜叉 完結編 (#17) | あの制服、自分でちゃんと洗濯してたんだ(^^;) |
評価の凡例(作品 / 放映画質) | ||||
---|---|---|---|---|
◎: | 永久保存版かも | A: | デジタル放送に相応しい高画質 | |
○: | 録画して残すつもり | B: | 解像度は低いが比較的高画質 | |
△: | 録画してるけど今後は未定 | C: | アナログ放送レベルの低画質 | |
: | 見たら消す | : | 都合により評価せず | |
?: | まだ序盤なので検討中 |