R.O.D -THE TV-の第11話を見ました。(以下、ネタバレあり) 今回もとても良かったです。泣けました。でも最後のシーン(エンディング後)はちょっとショックでした。次回への引きとしてはおもしろいと思うけど、今回は逆効果だったようにも思います。せっかく温かな気持ちで見終わったのに水を差されたように感じました。あれは次回の冒頭でやれば良かったと思います。
それにしても三姉妹の来日からいつのまにか1年もたってたんですね。なんか物語内の時間の進み方が早すぎるようにも感じます。
R.O.D -THE TV-の第11話を見ました。(以下、ネタバレあり) 今回もとても良かったです。泣けました。でも最後のシーン(エンディング後)はちょっとショックでした。次回への引きとしてはおもしろいと思うけど、今回は逆効果だったようにも思います。せっかく温かな気持ちで見終わったのに水を差されたように感じました。あれは次回の冒頭でやれば良かったと思います。
それにしても三姉妹の来日からいつのまにか1年もたってたんですね。なんか物語内の時間の進み方が早すぎるようにも感じます。
GUNSLINGER GIRLの第10話を見ました。続きかと思ったらそうでもなかったですね。結局エルザは1回限りのキャラだったようです。でもこの話は次回へも続きそう?
ヘンリエッタがもらったカメラはニコンのF100かD100でしょうか。でも普通、女の子にあんなデカいカメラをプレゼントするか?(^^;) ま、彼女はデカくても重くても難なく使いこなすでしょうけどね。
関係ないけど、射撃と写真は共通部分がとても多いと思います。
ニコンのデジタル一眼レフ、D70の詳細が発表されました! (ニュースリリースはこちら)
思ったよりハイスペックですね。部分的にはD100を凌駕してるし。定価15万円ですから、実売価格はEOS Kiss Digitalと同程度になるでしょうか。
残念なのはKissに対抗できるような低価格の標準ズームが用意されなかったこと。同時に発表されたAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5Gは魅力的だと思いますが、D70向けにもう少しスペックを落としたものも出して欲しいですよね。じゃないとKissには勝てんぞ!
このD70を買うかどうかはカメラ雑誌のレビューなどを読んでから決めますが、3/19の発売後すぐに買うことはないだろうな。安売り店ではD100が既に15万円台で販売されていることを考えると、どちらを選ぶかも迷ってしまいますね。やはりD100の後継機を待つのがベストかな? そうやっていつまでも買えないのだ(笑)