今週の一言感想です。我が家のテレビはCATVで、U局系はTOKYO MXとチバテレビがデジタルで視聴できるのですが、今期はその2局で放映画質に大きな差がある作品が目立ちます。もともと多少の差があることは認識していたのですが、こんなに違うのは初めてではないでしょうか。例えば宙のまにまになどは、私の判定基準でAとCくらい違うんですよね。意図的だと思うのですが、なぜこういうことをするんでしょう? 幸い両方録画してたから良かったけど、千葉県民をなめるなよー! (©ソゴル・キョウ(笑) )
△ A |
クロスゲーム (#18) |
アイドルAっていう作品、本当にあるみたいね |
○ A |
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (#18) |
早くもタネ明かしか(^^;) でも予想通りで満足 |
△ |
花咲ける青少年 (#17) |
なかなか良い話だった。ちょっとウルウルした |
△ |
グイン・サーガ (#18) |
この辺りは凄い話だよね。演出も悪くなかった |
○ A |
シャングリ・ラ (#18) |
そろそろ広げた大風呂敷が閉じられてきたかな |
△ A |
プリンセスラバー! (#5) |
この外国人少女2人にはあまり魅力を感じない |
△ B |
かなめも (#5) |
あのメガネはうまい演出だ(^^;) 湯気より自然 |
△ A |
ティアーズ・トゥ・ティアラ (#18) |
面白かった。でもガイウスが意外と小者で残念 |
△ B |
咲 -Saki- (#18) |
あり得ないけど、まあドラマティックだね(^^;) |
△ |
BLEACH (#231) |
予想どおりの展開。どのくらい続くんだろう |
○ A |
宙のまにまに (#5) |
姫ちゃんの水着は?(^^;) 後半は感動的だった |
○ B |
狼と香辛料II (#5) |
友人云々の話は良かった。他はちょっと退屈 |
△ C |
うみねこのなく頃に (#6) |
過去の話なのか…。でもループするんだよね? |
△ A |
青い花 (#6) |
あの落ち着きはとても高校生とは思えないぞ |
△ C |
GA 芸術科アートデザインクラス (#5) |
おめでとうございますよ? 日本語変だぞ(^^;) |
|
銀魂 (#169) |
飽きた。最近、連続ものの話がいま1つだなぁ |
◎ C |
涼宮ハルヒの憂鬱 (#19) |
→感想 |
○ A |
東京マグニチュード8.0 (#5) |
東京タワーが倒れてもワンセグは映る?(^^;) |
△ A |
NEEDLESS (#6) |
次々と服を脱がなければならない展開が秀逸! |
○ C |
大正野球娘。 (#6) |
9回はキツいよね。もう1人投手が必要じゃ? |
○ A |
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (#19) |
ここでネタばらしか…。でも声でバレるしなぁ |
○ A |
化物語 (スペシャル) |
6話目で総集編とは…。まあ、編集は良かった |
◎ A |
ハヤテのごとく!! (#19) |
凄く面白かった。2期は完全に1期より上だね |
△ B |
うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~ (#7) |
コミカルなシーンが常に楽しい。ハマってきた |
C |
しゅごキャラ!! どきっ (#95) |
りまは良かったけど、あまり意味のない話だな |
B |
ケロロ軍曹 (#275) |
夏美のゴルフ場の話、なんか凄くエロい(^^;) |
○ A |
CANAAN (#6) |
リャンは良いキャラだけど、暴力は不愉快だな |
△ C |
よくわかる現代魔法 (#5) |
そうか、1話の女の子と同一人物だったのか… |
◎ B |
懺・さよなら絶望先生 (#6) |
なんで同じ話をやるんだ? 1回でやって欲しい |
○ A |
戦場のヴァルキュリア (#19) |
戦闘シーンがショボい。完全にオマケだったね |
評価の凡例(作品 / 放映画質) |
◎: |
永久保存版かも |
|
A: |
デジタル放送に相応しい高画質 |
○: |
録画して残すつもり |
|
B: |
解像度は低いが比較的高画質 |
△: |
録画してるけど今後は未定 |
|
C: |
アナログ放送レベルの低画質 |
: |
見たら消す |
|
: |
都合により評価せず |
?: |
まだ序盤なので検討中 |
|
|
|