今週の一言感想です。毎回、楽しみにしていた鉄のラジオバレルがついに終わってしまいました。カウントダウン放送5回、本放送20回、回数にすると少ないけど、1年以上やってたんですね。最後は念願も達成できたようだし、本当に楽しませてもらいました。でも、写真を載せろよ〜。リスナーに見せないでどうする!!(笑)
△ A |
クロスゲーム (#16) |
意外と早く決着がついたね。次回は新展開? |
○ A |
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (#16) |
新キャラの話の続きじゃないのか。少し残念 |
△ |
花咲ける青少年 (#15) |
なんかルマティ見てるとイライラするぞ(^^;) |
△ |
グイン・サーガ (#16) |
シドって誰だっけ? 忘れちゃっただけかな… |
○ A |
シャングリ・ラ (#16) |
霊的な力で抑えてる?(^^;) オカルトすぎる |
△ A |
プリンセスラバー! (#3) |
2話までと比べてクオリティが落ちたような |
△ B |
かなめも (#3) |
迷惑なのは本物の拡張員も一緒だな(笑) |
△ A |
ティアーズ・トゥ・ティアラ (#16) |
今度はゴーレムか。何でもありになってきた |
△ B |
咲 -Saki- (#16) |
やっぱり真っ当な麻雀マンガは無理なのかな |
△ |
BLEACH (#229) |
バカ話すぎるぞ(^^;) 次回からは続きもの? |
○ A |
宙のまにまに (#3) |
雰囲気の良い作品だね。キャラの魅力かな |
○ B |
狼と香辛料II (#3) |
面白かったけど、なんか色々と話が唐突すぎ |
△ C |
うみねこのなく頃に (#4) |
マリアは思わせぶりすぎて、逆に疑えないね |
△ A |
青い花 (#4) |
先生とか先輩とか、女子校らしい憧れかもね |
△ C |
GA 芸術科アートデザインクラス (#3) |
見るの辛くなってきた…。戸松遥さんは凄い |
|
銀魂 (#167) |
面白かった。銀さんの中の人、ノリノリ? |
◎ C |
涼宮ハルヒの憂鬱 (#17) |
→感想 |
○ A |
東京マグニチュード8.0 (#3) |
なるほど、家に帰り着くまでの物語なのかな? |
△ A |
NEEDLESS (#4) |
その弱点、イヴの歳だと対象外なのか?(^^;) |
○ C |
大正野球娘。 (#4) |
店であんな会話して、親にはバレなかった? |
○ A |
Phantom ~Requiem for the Phantom~ (#17) |
この辺はよく覚えてる。ホントに長い話だね |
○ A |
化物語 (#4) |
面白いんだけど長い…。じれったくなってきた |
◎ A |
ハヤテのごとく!! (#17) |
宇宙人まで出す必要はなかったんじゃないかな |
△ B |
うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~ (#5) |
日食ネタはタイムリーだけど、比べちゃうね |
C |
しゅごキャラ!! どきっ (#93) |
久々の歌唄メイン回。もっと頻繁に出て欲しい |
B |
ケロロ軍曹 (#273) |
小雪ちゃんが大人にって部分は新鮮だけど… |
A |
エレメントハンター (#4) |
やっぱり面白くないので、今週で視聴停止 |
○ A |
CANAAN (#4) |
そろそろストーリー面でも楽しませて欲しい |
△ C |
よくわかる現代魔法 (#3) |
戸松遥さんは凄い…って、そればっかり(^^;) |
◎ B |
懺・さよなら絶望先生 (#4) |
あれ、最後のネタ、ちょっとデジャヴュが… |
○ A |
戦場のヴァルキュリア (#17) |
死亡フラグはそっちだったか…。ショックだ |
評価の凡例(作品 / 放映画質) |
◎: |
永久保存版かも |
|
A: |
デジタル放送に相応しい高画質 |
○: |
録画して残すつもり |
|
B: |
解像度は低いが比較的高画質 |
△: |
録画してるけど今後は未定 |
|
C: |
アナログ放送レベルの低画質 |
: |
見たら消す |
|
: |
都合により評価せず |
?: |
まだ序盤なので検討中 |
|
|
|