足と胴体の継ぎ目の部分、製作段階では適当に合わせただけだったので、ぴったり合うようにすり合わせています。できれば組立のときに角度が分かりやすいように大きめのダボもつけたいです。胴体は複製のときに少し腕の角度が変わってしまった(歪んでしまった)ようなので、火であぶって修正しました(^^;) レジンだとこの方法が使えるので、ちょっとしたポーズの修正は楽ですね。
2002.10.21-1
コメントを残す
足と胴体の継ぎ目の部分、製作段階では適当に合わせただけだったので、ぴったり合うようにすり合わせています。できれば組立のときに角度が分かりやすいように大きめのダボもつけたいです。胴体は複製のときに少し腕の角度が変わってしまった(歪んでしまった)ようなので、火であぶって修正しました(^^;) レジンだとこの方法が使えるので、ちょっとしたポーズの修正は楽ですね。
突然思い立って、LDで1巻(1〜4話)だけ持っているマクロス7を見ました。うっ、おもしろい…。当時はそんなに好きでもなかったんですが、改めて見るとミレーヌがめちゃめちゃカワイイです(^^;) またしても大画面で魅力再発見(笑)
いきおいで2巻以降も中古で購入することにしました(^^;) いま中古LDって激安ですからねぇ。マンガの本を買う感覚で買えます。ちなみに、なんで1巻だけ持っていたかというと、テレビ放映時に1〜2話を見逃したからです(笑)