今週の一言感想です。7月からのアニメがひととおり出揃ったようですが、第2期とか第3期のものを除くと、今期もこれだという作品はありませんね。しいて言えば大正野球娘。と宙のまにまにでしょうか。どちらもまったりと安心して見られそうな作品です。話も今のところ合格。
他では、東京マグニチュード8.0、化物語、CANAANあたりが良い感じです。ただ、どれも凄くクオリティが高いんだけど、私の好みからすると、ちょっとシリアスすぎるんですよねぇ(^^;)
評価 | タイトル | 感想 |
---|---|---|
△ A | クロスゲーム (#15) | 面白かった。東が凄く良い感じになってきたね |
○ A | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (#15) | ここから1期と別ルートか。これ原作どおり? |
△ | 花咲ける青少年 (#14) | 今度は随分情けない殿下だな。男色家?(^^;) |
△ | グイン・サーガ (#15) | SFっぽい話は全部カットかな? 時間ないしね |
○ A | シャングリ・ラ (#15) | 偶然が過ぎるけど、引き込まれる展開だった |
? A | プリンセスラバー! (#2) | 結局、学園ものなのか…。まあ意外と面白そう |
? B | かなめも (#2) | アットフォームな雰囲気が意外と心地良いかも |
△ A | ティアーズ・トゥ・ティアラ (#15) | なんか唐突な話だな。よく分からなかったし |
△ B | 咲 -Saki- (#15) | 主人公がいちばんオカルトなんだよな(^^;) |
△ | BLEACH (#228) | ご都合主義全開のエピソード。でも面白かった |
○ A | 宙のまにまに (#2) | 姫ちゃん良いね。戸松遥さん引き出し多いなぁ |
○ B | 狼と香辛料II (#2) | ロレンスとホロの関係が微妙に進展してるよね |
△ C | うみねこのなく頃に (#3) | いきなりクライマックスっぽい。ループする? |
△ A | 青い花 (#3) | ここまでの百合アニメは意外と珍しいかもね |
? C | GA 芸術科アートデザインクラス (#2) | 癒される作品だけど、30分は飽きが来る(^^;) |
銀魂 (#166) | 最高に面白かった。声出して笑っちゃったよ | |
◎ C | 涼宮ハルヒの憂鬱 (#16) | →感想 |
○ A | 東京マグニチュード8.0 (#2) | いやあ、凄い緊迫感。今後どう展開していく? |
△ A | NEEDLESS (#3) | 毎回、何気に面白いな。ギャグのノリが良い |
○ C | 大正野球娘。 (#3) | この時代、女学生は体操着すらないの?(^^;) |
○ A | Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 (#16) | インフェルノ編、ちょっと長すぎないかな? |
○ A | 化物語 (#3) | なんじゃこりゃ〜?(^^;) でも凄く面白かった |
◎ A | ハヤテのごとく!! (#16) | 面白かったけど、後半なんかグダグダだったぞ |
△ B | うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜 (#4) | 女の子たちの普段着が何気に可愛いなぁ(^^;) |
C | しゅごキャラ!! どきっ (#92) | あの子供、エンブリオ自身とかそんな感じか? |
B | ケロロ軍曹 (#272) | そういや今年はニョロロも出てきてないよね |
△ A | エレメントハンター (#3) | 銀の消失なら、あの程度の被害で済むのか? |
○ A | CANAAN (#3) | マリアが凄く魅力的。声優さんの演技も良いね |
? C | よくわかる現代魔法 (#2) | クオリティが低い…つーか、先週の続きは? |
◎ B | 懺・さよなら絶望先生 (#3) | 木津さんの声が一瞬、南夏奈に聞こえた(^^;) |
○ A | 戦場のヴァルキュリア (#16) | イサラが意外な一面を…。なかなか良い感じ |
評価の凡例(作品 / 放映画質) | ||||
---|---|---|---|---|
◎: | 永久保存版かも | A: | デジタル放送に相応しい高画質 | |
○: | 録画して残すつもり | B: | 解像度は低いが比較的高画質 | |
△: | 録画してるけど今後は未定 | C: | アナログ放送レベルの低画質 | |
: | 見たら消す | : | 都合により評価せず | |
?: | まだ序盤なので検討中 |